|   
 画像サイズ: 913×605 (108kB) | > ちなみに正規メニューのように音声別に字幕もリンクさせることも可能?> (例えば吹替1を選択したら自動で吹替1用の補助字幕が選択される)
 
 一応、宿題が出来ました。
 
 multiAVCHDで作成した[SetUp]メニューのコマンドを
 BDEdit で書き換えて、[SetUp]メニュー画面で音声にリンクした字幕を自動選択します。
 
 [CLIPINF] tab -> zzzzz.clpi = 90019 -> [->Memu]tabをクリック
 
 [BOGs]tab -> [Start] で図の画面を表示させる。
 
 例えば、「英語音声選択 -> 日本語字幕を自動選択」の場合、以下の通り。
 
 
 
 ------------------------------------------------------------------------------
 default valid button ----> id[4](0004) をクリック
 Command line の2行目(0001) を書き換える(SetButtonPage 10, (0) -> SetButtonPage 11, (0) )
 (マウスの右クリックで [Edit mode] に切替)
 
 書き換えたら、[Save] -> **.mnu ファイル出力
 **.mnu を再[Load] -> [Mux] して 90019.m2ts で出力
 
 上記 90019.m2ts を (元のBDMV内の)STREAM フォルダ内の同ファイルに上書き。
 
 ------------------------------------------------------------------------------
 
 同様の手順で 「日本語音声選択 -> 字幕なし(OFF)を自動選択」等設定可能。
 |